Home » 2020年 開会式情報 »

開会式チケットについて

開会式チケットについて

開会式のチケットについては以下のような情報があります。

開会式チケット……25,000〜150,000円(284 - 1,705米ドル)予定。

2020年東京オリンピック チケットの予約と購入方法、発売時期

・発売は、オリンピック開催日の6か月前を予定。
・予約、正式な料金については、約1年ほど前に決定する予定。
・購入・取り扱い先は、コンビニエンスストア、チケットぴあなどを予定



☆チケットの販売価格は、誰もが見ることのできる手頃な価格に設定されたそうです。

☆大会組織委員会は、未来を担う若者達がオリンピック・パラリンピック競技大会という祭典に参加することを促し、オリンピック及びパラリンピック精神の素晴らしさを伝えることを目的に掲げ、ロンドン大会で成功した低価格の子供料金を引き続き設定する としています。

☆ インターネットと全国4万店以上のコンビニエンスストアを活用した販売を行って、多様な層の集客を目指すようです。販売の初期段階では公平性を確保するためにWEBサイトから申し込みを受け付ける予定だそうです。

☆大会直前の最終販売では、コンビニエンスストアのネットワークを通して、誰でもいつでもチケットを買うことができるシステムを提供する としています。

☆競技大会のチケット保有者は、公共交通機関を利用し無料で競技会場にアクセスすることができるようにするようです。

☆ 一般のお客様、スポンサー、オリンピック・ファミリーを対象とする大会期間中のチケット交換システムを構築し、チケット購入者の確実な来場を促すようです。

☆インターネット、モバイル機器等を通じてリアルタイムな空席情報を配信するそうです。

☆入退場を緻密に管理し、一定時間が過ぎても入場の無い座席、早い時間に観客が会場を離れた座席を利用できる新たな仕組みを構築する予定だそうです。

因みに……
【パラリンピック競技大会】
・ 開会式   5,000 - 15,000円 (57 - 170米ドル)



※上記の情報は、東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会が2013年1月7日にIOC国際オリンピック委員会に提出した、立候補ファイルを参考に記載いたしました。

Copyright © 2014 - 2025 tokyo-olympic.iio.cc